肝斑(かんぱん)
肝斑とは?
肝斑は30歳以上の女性のほほ骨のあたりに左右対称性の現れる茶色いシミで、形状が肝臓に似ていることからこの名がつきました。
肝斑(かんぱん)の原因
女性ホルモンのバランスの乱れが原因と言われています。
肝斑(かんぱん)の治療方法
肝斑の治療は、トラネキサム酸とビタミンCの内服で改善することが出来ます。
レーザーによる治療は基本的に効果がありません。
ご注意事項
- 当院をはじめてご利用になる患者様は本人確認書類(保険証、運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証等)をいずれか一点お持ちください。
- 返信まで数日かかる場合もございます。緊急のお問い合わせに関しては、恐れ入りますがお電話にてご連絡ください。
- Web では施術予約は承れません。カウンセリング後にお電話にて施術予約をお取りください。
- カウンセリングと同日にHIFU(ハイフ)や脱毛の施術をご希望の場合は、予約の空き状況を確認させていただきますので、お電話にてご連絡ください。
- 「迷惑メール防止」の受信設定をされている場合は、ドメイン「yusc.net」の指定解除を行ってください。
- 【18歳未満】の方は、保護者の方の同意が必要です。
こちらを印刷して記入の上お持ち下さい。(※クリニックにもございます。)